家づくりの流れSCHEDULE
マイホームを建てるということは人生においてかなり大きな買い物。
それだけに失敗したくない、ずっと住みたいと思える家を建てたいと誰もが思うはず。
そこでエースホームの家づくりの流れをご紹介致します。
建てるまでにまず始めること
まずどんな家に住みたいかを家族でじっくり話し合うところから始めましょう。
どんな間取りで、どんな設備がほしいかなど「理想の家づくり」に向けて整理してまとめて行きましょう!
情報収集
ある程度家族で「理想の家」のイメージが固まったら次は情報収集。
住宅展示場や、モデルハウス、完成見学会での体験や、住宅情報誌などで興味がある家について調べてみましょう。
※『エースホーム徳島南店』で家を建てられた施主様の多くは、見学会に来場された方、資料請求いただいた方、『エースホーム徳島南店』が開催する資金計画セミナーに参加された方々です。
資金計画と住宅ローンの準備
土地選びの前にまず行わなければならないのが、資金計画と住宅ローンの準備です。
家を建てるのには住宅代と土地代だけではなく、「住宅購入時の諸費用」には、登記費用・ローンの事務手数料・ローン保証料などの「手数料」と火災保険料・地震保険料・団体信用生命保険料などの「保険料」に加え印紙税・不動産取得税・登記免許税・固定資産税・都市計画税などの「税金」がかかります。さらに建て替えの場合は解体費用や仮住まいの費用もかかる上、測量などが必要になると、その費用も負担しなければなりません。また住宅ローンを組む際には子どもの教育資金・家族旅行・車の購入など家族内のライフイベントによる支出を考えた計画も不可欠。ゆとりをもった資金計画を立てましょう。
※エースホームでは、資金計画セミナーなどを開催し、住宅ローンについてや資金計画についての疑問や相談にお応えしています。お気軽にご相談ください。
土地選び
資金計画がまとまり住宅ローンの目処もたったら、次はいよいよ土地探し。
住みたいエリアや建物のイメージやおおよその予算が決まったら、具体的に土地探しをはじめます。住みたい地域の不動産会社に相談して、イメージしている予算や広さ、具体的なエリアなどの希望を伝えて探してもらうのが一般的です。候補の土地が見つかったら、その土地にイメージしている家が建てることができるのかの敷地調査や地盤調査を行います。施工会社に依頼すれば自社か調査会社を使って調査を行ってくれます。
「敷地調査」は、土地の条件、方位、大きさ、形状、高低差、道路の位置、周りの建物や樹木の把握、電気・ガス・上下水道、各種法的制限の把握をするもので、その土地にどのような家が建てられるか調査するもの。
「地質調査」は、建築する際に必要な地盤の性質を持っているかなどを調査すること。地質調査の結果次第では地盤改良などの追加工事が発生することもあります。
※既に土地をお持ちの施主様は別ですが、『エースホーム徳島南店』では要望にあわせた土地の提案はもちろん、長年の公共工事や街づくりの経験から、ハザードマップだけではわからない土地についてのご提案もさせていただけます。
土地契約
「敷地調査」「地質調査」の結果そして問題がなければ、いよいよ契約となります。一般的には契約時に手付金を支払います。手付金は土地代金の10%ほどですが、契約により異なります。手付金以外にも、契約時には「仲介手数料」「契約印紙代」などの諸費用も別途必要となる場合があります。
建物打合せ
いよいよ、理想のマイホームを建てるための打合せです。
間取りや必要な設備など、家族の希望などをまとめてプランを作成します。施主様の要望などをじっくりヒアリングし理想のイメージにできるだけ近くなるようにプランニングします。
※「エースホーム」では豊富なモデルプランの中からベースを選んでいただけ、それでいて細部まで自由設計可能なので、よりイメージしやすく、より自身の理想を形にすることができます。
建築請負契約
建築のプランがまとまったら見積もりを作成し、良ければ施工の請負契約にはいります。着工スケジュールなどを確認のうえ工事請負契約を締結します。
着工の前に建物プランが建築基準法などの法令に適合しているかについて、建築主が行政や民間の指定確認検査機関に建築確認の申請、確認審査を受けます。建築確認済証の交付を受けなければ建築工事に着工することができません。
地鎮祭
その土地の神様(氏神様)を祀り、工事の無事とその家に住む家族の反映を祈る儀式をおこないます。参加者の決まりは特にありませんが、ご家族とご親戚(おじいちゃん、おばあちゃん)がご参加することが多いです。
初穂料(祈祷料)に関してはお施主様にご用意いただくことになりますので、ご準備をよろしくお願いいたします。
(人によってまちまちですが相場は3万円程度です)
地耐力調査
いつまでも安心して住んでいただくために、建物の重さに地盤が耐えられるかを調べる地耐力調査致します。
調査時期に関してはご相談ください。(建替えの場合は解体後が原則です)
着工
地縄張りから基礎工事へと工程が進んでいきます。ご近所へのご挨拶も欠かしません。
※解体がある場合には着工の1週間前までに完了していただきます。
地縄張りでお立ち会いいただき、建物の位置をご確認いただきます。
上棟
建物の骨組み(構造体)が完成します。この時点で構造部分の入念な検査を実施します。
上棟時にお立ち会いいただきますようお願いいたします。このタイミングで上棟金(弊社では数回に渡って代金をお支払いただくようにしております)をお支払いいただきます
完成
ご家族の夢がカタチに! 待望の新居の完成です。
フラット35などの最終手続きをしていただきます。必要な場合にはつなぎ融資をお願い致します。
完成見学会
完成した家を「完成見学会」の会場として公開していただくことがあります。施主様のこだわりのつまった家を見学いただいた方の理想のマイホームづくりに繋がることを願っています。
引渡し
工事が終わったら、完成立会いと呼ばれる施工会社の担当者や工事管理者と建物のチェックを行います。汚れやキズがないかなどを確認しましょう。
これとは別に建築基準法に基づいて特定行政庁または第三者機関による「完了検査」もあり、これを通過すれば、ほぼすべての手続きは完了です!